
目次
オルフェスのシートマスクを初めて使ってみた☆
口コミ通り、使い心地が最高(*^^)v
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、オルフェスのシートマスクを紹介していきたいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
皆さんは、オルフェスのシートマスクを使ったことがありますか??
私は今回初めて使用しましたヾ(*´∀`*)ノ
以前から気になっていて使ってみたかったのですが、結局いつも使っているルルルンのパックを買ってしまうので…(;^_^A
そんな私ですが、今回たまたま知り合いの方から貰って使ってみたら、とっても良かったので紹介していきたいと思います☆
オルフェス
ダイヤモンドモイスチャー アクアモイスチャー シートマスク
今回は、ピンクの保湿シートマスクを紹介しますが、他にも数種類あるようです☆
〇繊維刺激の少ないやわらか密着シート
繊維刺激が少ないのは嬉しいですね(*^-^*)
さらに14種類の植物エキスがお肌を優しく包み、四季を通してあなたのお肌を潤いで守ります。
冬だけではなく、夏もクーラーなどで肌が乾燥してしまいがちなので、保湿って1年を通して重要だなと感じています!!
2、約5~15分、お肌のコンディションに合わせてご使用ください。
3、マスクを取り外した後、お肌に残ったエッセンスはお顔全体に伸ばしてください。
実際に使ってみた感想は・・・??
1つ1つ個包装になっているので、使いやすいです。
画像右上を見れば分かると思いますが、液がたっぷりと入っているので、15分以上つけていても全然乾燥しませんでした。
マスクがピッタリ密着するので、家事などをしていても剥がれてくることもなかったです(^_-)-☆
袋に残った液を使って、首やデコルテ部分のマッサージも出来ます!!
マスクをはずした後は、びっくりするくらい肌がしっとり潤っています。
乳液などつけなくても、肌が翌朝までしっとりしていました(*^^)v
まとめ☆
いかがでしたか??
今回は、オルフェスの保湿シートマスクを紹介しました☆
個包装になっていて使いやすいし、とろみのある液がたっぷり染み込んでいるので、しっかりと保湿され肌の調子が良くなりました( *´艸`)
繊維刺激の少ないシートで、しっかり密着してくれるので、家事や軽いストレッチなどをしても剥がれてくることもなかったので、とっても気に入っています♡
他にも種類があるようなので、そちらも試してみようと思います(^o^)丿
良かったらまた紹介したいと思います☆
バラエティーショップ等で購入できるようなので、気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆