
目次
今どきの日焼け止めってすごくないですか!?
暑くなってくると気になるのが紫外線ですね(;^_^A
外出時には日焼け止めが欠かせなくなりますね。
でも、日焼け止めって種類が多くてどれがいいか迷いますよね??
そんな私ですが、数年前までは「日焼け止めはめんどくさいからいいや。」とあまり使っていませんでした。
しかし、30代を前にして「このままでは肌がヤバイ!!」と日焼け止めを使うようになりました。
いざ購入しようと思ったらたくさん種類があり迷ってしまい、適当に選んでいました。
「ANESSA」や「SUNCUT」など数種類試しましたが、どれも使い心地はよかったです。
そして、今年も暑くなってきたのでどれにしようか迷ってネットで調べてみたところ・・・
とっても良さそうな商品を発見したのです。
それがこちら!!
【スキンアクア トーンアップUVエッセンス】と【パラソーラ イルミスキンUVエッセンス】です☆
まずは、【スキンアクア トーンアップUVエッセンス】を紹介します。
特徴
・UVカット&カラーコントロールで色白素肌がつづく
・透明感を引き出すラベンダーカラーの日焼け止め
・石鹸で落とせる
・顔、からだ用
・化粧下地にも
使用方法
・必ず少量ずつ手のひらにとり、お肌にムラなくのばしてください。
・中身が衣服に直接つかないよう注意し、乾いてから衣服を着用してください。
・効果を保つため、こまめにぬりなおしてください。特に、汗をぬぐうことが多い場合(海、山、スポーツ時など)は汗をかいた後やタオルでふいた後などにも、こまめにぬりなおしてください。
・落とす時は、洗浄料でていねいに洗い流してください。
とパッケージに記載されています。
早速手に出してみました。綺麗なラベンダー色。
スーッと伸びて塗りやすく、肌の色が明るくなりました。(塗った後の画像は後程出てきます。)
匂いも良くめっちゃお気に入りです☆こころがときめくサボンの香りらしい。
次に【パラソーラ イルミスキンUVエッセンス】を紹介したいと思います。
特徴
・すぐに乾いてべたつかないさらさら処方
・汗、水に強く、強力紫外線をブロック
・化粧下地としても使用できる
・10種類の透明感アップ成分(保湿成分)配合
・ボディソープで落とせる
使用方法
・適量を手に取り、お肌にムラなくなじませてください。
・中身が衣類に直接つかないよう注意し、乾いてから衣類を着用してください。
・日焼け止めとしてご使用の場合は、日焼け止め効果を保つため、十分な量を使用し、こまめに塗り直してください。特に汗をかいた後やタオルでふいた後等は、必要に応じて塗り直してください。
・化粧下地としてご使用の場合は、他の紫外線防止効果のある化粧品と併用するとより効果的です。
・洗顔料・ボディソープで落とせます。ファンデーションをお使いの場合はクレンジング料をお使いください。
・ご使用後は、必ず容器の口元をティッシュペーパーなどでふいてから、しっかりふたをしめてください。
と記載されています。
実際に使ってみた。
こちらも綺麗なラベンダー色です。伸びが良く、塗った後のベタつきもなくいい感じです。
無香料なので、香りはほとんどしないです。
両手に塗って比べてみました。
左手【スキンアクア トーンアップUVエッセンス】
右手【パラソーラ イルミスキンUVエッセンス】
スキンアクアトーンアップUVエッセンスの方が、私の肌に合ったようで白くて綺麗になってます。
まとめ
今どきの日焼け止めは、化粧下地にもなるなんてビックリしました。
スキンアクアは、私の肌にあって塗った後綺麗になるし、 香りもよくとっても気に入りました。
スキンアクアトーンアップUVエッセンスをこれからリピしたいと思います。
日焼け止め何がいいかなぁ??とお悩み中の方、ぜひ日焼け止めを選ぶ際の参考にしてみてください。