
目次
リップクリームを選ぶとき、何を基準にしていますか??
皆さんは、リップクリームを選ぶときに何を基準に選んでいますか??
私は、今までは特に何も考えずに気になったものを選んでいました(;^_^A
そして、種類が多くていつも迷っていました…(+o+)
ということで、今回は自分に合っているリップクリームを見つけるために、数種類のリップクリームを購入し、紹介してきました☆
今回は、第四弾ということで「ロート製薬 メルティクリームリップ」と「ニュートロジーナ リップモイスチャライザー」の2つを紹介していきたいと思います☆
第一弾~第三弾の記事もよかったらご覧くださいm(__)m
それでは1つ1つ紹介していきたいと思います☆
ロート製薬 メルティクリームリップ リッチハニー
「体温でとろける、口どけ高保湿」に惹かれて選んでみました(^o^)丿
ひと塗りすれば、体温でとろけてくちびるへなじみ最上級のうるおい感で守ります。
くちびるや空気中の水分と反応してうるおいを抱え込み、クリームに変わる技術を採用。
1、たっぷりのうるおいでくちびるを満たします。
2、くちびるの上でクリームがとろけるような口どけを実現。
○マルチセラミド(うるおい成分)配合
モイストバンク技術って初めて知ったけど、なんだかすごそう(*ノωノ)
使ってみた感じは??
手の甲に塗ってみましたが、スーッととけてうるおう感じでした。
唇に塗ると、しっとりうるおってしっかりと保湿されているなと実感しました(*^^)v
塗ってから時間が経っても、唇がうるおっていたので、本当に保湿力が高いと感じました!!
今回「リッチハニー」を購入したので、はちみつのいい香りがします!!
(※私個人的には好きな香りですが、香りは好き嫌い分かれるかもしれません(;^_^A)
スティックタイプで塗りやすく、持ち運びも便利です☆
無色なので、いつでも使えるのも嬉しいですね(*^^)v
ニュートロジーナ リップモイスチャライザー
ニュートロジーナは以前にボディミルクを使ったことがあってよかったので、リップはどうかな?と思って購入してみました☆
○SPF15PA+の紫外線防止効果により、日差しによるダメージから唇を保護します。
○オールシーズンを通じて毎日のご使用をおすすめします。
○無香料、無着色です。
無香料・無着色なので、万人受けしそうですね( *´艸`)
使ってみた感じは??
手の甲に塗ってみましたが、しっとりうるおっていました。
実際に唇に塗ってみても、しっかり保湿されている感じがしました。
伸びもよくて塗りやすかったです。
無香料・無着色なので、使い勝手が良さそうですね( *´艸`)
ただ、個人的にはなんか変な味(?)がする気がします・・・(-_-;)
まとめ☆
いかがでしたか??
今回は、「ロート製薬メルティクリームリップ」と「ニュートロジーナリップモイスチャライザー」を紹介しました☆
どちらも保湿力が高いので、これからの季節にピッタリですね(●´ω`●)
スティックタイプで塗りやすく、持ち運びにも便利なので日中使いにも良さそうです♪♪
どちらもコスパがいいので、気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
(ロート製薬:約400円、ニュートロジーナ:約500円)
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆