
しっかりとかかとのケアしていますか??
皆さんは、かかとのケアしていますか??
私は今まで特に気にしていなかったのですが、年齢を重ねるごとにかかとが硬くなってきている(?)ような気がして、今年の夏頃からケアをするようになりました!!
一応、入浴後にボディクリームをかかとにも塗ってはいたのですが、あまり効果がなかったのかなぁ…(+o+)
30前半ですが、もうかかとが!?と・・・
このままではヤバイ( ゚Д゚)早く手を打たなければ!!ということで、色々調べた結果、ドクター・ショールの“ディープ・モイスチャライジング・クリーム”が良さそうだったので、購入しました!!
使い始めて4カ月くらい経ちますが、とてもよかったので紹介していきたいと思います☆
ドクター・ショール “ディープ・モイスチャライジング・クリーム”
冬は特に保湿が大切ですねよ(^o^)丿
表面だけでなく、角質層の中まで潤う高保湿ジェル状クリームです。
かかとって、他の部分よりも20倍分も厚いんだぁ・・・。
ボディクリームでは、ダメだったのも納得(*ノωノ)
「尿素」の仲間で、より保湿性に優れる「尿素誘導体」を配合。
かかとのような厚い角質層にも水分をしっかり取り込みます。
軽く伸ばしやすいクリームは、すばやく角質層に浸透するので、塗った直後でも肌表面はサラサラでベタつきません。
べたつかないのは、嬉しいですよね( *´艸`)
○円を描くようによくなじませてください。
○より効果を感じていただくために、就寝前に毎日お使いになることをおすすめします。
使ってみた感じは??
それでは早速、使い心地を紹介していきたいと思います☆
手に出してみるとこんな感じです(^o^)丿
白い色をしたクリームで、匂いは特にありませんでした☆
とても伸びがよく、少量でもOKでした♪♪
入浴後に塗っているのですが、ベタつき感がなくて塗った直後から、かかとがしっとりとします。
毎日塗るのはめんどくさいので、週に2~3回くらいのペースで使用しています。
かかとの様子を見ながらですが、より効果を出したい時に行っている方法を紹介します!!
3、かかと部分にラップをあてます。
4、靴下を履いて、時間を置きます。(私は大体1時間くらい)
5、靴下、ラップを外して寝ます( ˘ω˘)スヤァ
※靴下を履いて寝ることに抵抗がない方は、翌朝まででもOKだと思います!!
できたら毎日塗るのがいいようですが、めんどくさがりやなので↑の工程をすることで、より効果が得られるので週に2~3回でもかかとはツルツル(?)ですヾ(*´∀`*)ノ
かかとの角質取りは、ケアを始めた最初のうちは週に1回くらいだったんですが、今は約2週間に1回または気になった時って感じです!!
匂いがほとんどないので、とても使いやすくておすすめです☆
まとめ☆
いかがでしたか??
今回は、ドクター・ショールの“ディープ・モイスチャライジング・クリーム”を紹介しました☆
ドラックストアで購入可能で、少量でもしっかりと保湿されるのでおすすめです☆
角質を取り除くことで、より長く効果も得られるので、毎日ケアするのはめんどくさいなぁと思っている方にもピッタリだと思います!!
コスパもいいので気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆