
冷凍みかんがダイエットに良かったなんて・・・♡
みかんが好きな方はたくさんいると思います。特に冬には欠かせないですよね??
でも、みかんって冬のイメージがあるので、夏などはあまり食べない方が多いと思います。
しかし、先日ネットで冷凍みかんを発見し、これからの季節にピッタリ♪♪
それに、アイスを食べるよりはダイエットになるかな?と購入してみましたヾ(*´∀`*)ノ
じゃーん(^▽^)/
たっぷり1kg( *´艸`)
早速、味見タ~イム♪♪
結構、凍っているので少し溶けるのを待ってから食べました。
甘くてとても美味しかったです(●´ω`●)
食べたのは、学校の給食以来だったのですが、やっぱり美味しい( *´艸`)
これから我が家の夏の定番になりそうです☆
ところで、ダイエットにはいいのかなぁ??と思い、調べてみたところ・・・
冷凍みかんはダイエットに向いているとありましたヾ(*´∀`*)ノ
なぜかと言うと・・・
みかんは元々甘いですが、冷凍することによってさらに甘味が増すそうです。
とても甘いので糖分が多いのでは?と思う方もいると思いますが、みかんのカロリーは(100g)45㎉しかないのです。
糖質も100gあたり10g前後と意外と少ないのです。
(参考までに…ご飯1杯分の糖質は55g、バナナ1本の糖質は16g)
結果、ダイエット中に甘いものが食べたくなった時にピッタリなのです☆
子供のおやつにもいいですね♪♪
注意点は・・・就寝前には食べないこと!!
理由は、果糖はエネルギーとして消費されやすいが、動かずにエネルギーとして消費されないと、脂肪になってしまう傾向があるから!!
まとめ☆
冷凍みかんは、カロリーと糖質が意外と少ないのでダイエットに向いている。
ダイエット中の間食にピッタリですね。
甘いものが食べたくなった時も、罪悪感なく食べれるのでストレスを溜めることなくダイエットできますね(*^^)v
これからの暑い時期には、子供のおやつとしてもおすすめです。
ただし、就寝前には食べないように気を付けましょう。
あと、食べ過ぎは体を冷やしてしまうので、食べ過ぎには注意しましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
ダイエット中の方の参考になれば幸いです(^_-)-☆