
アイハーブで購入したおすすめのグミ☆
皆さんは、アイハーブで買い物をしたことがありますか??
私は最近やっと購入しましたヾ(*´∀`*)ノ
初めての利用だったので、気になった物を色々と購入してみました☆
正直な感想は、とっても良かったものからリピなしというものもありました…(-_-;)
まだ試せていないものもあるので、順次紹介していきたいと思います。
とりあえず今回は、その中でも手軽に食べれて美味しかったグミを2つ紹介したいと思います☆
じゃーん(^▽^)/
まずはビタミンCグミからで~す(^o^)丿
ビタミンCグミ
蓋を開けるとさらにシルバーの内蓋があるのですが、結構頑丈で開けるのに苦労しました(-_-;)
私は、こういった内蓋を開けるのが元々苦手な方なのですが、いつも以上にに苦戦しました…(>_<)
新しく改善!!
・食べやすい
・カロリー減
・糖分減
・炭水化物減
・有機原料を更に追加
ビタミンCは、毎日の健康にはもちろん、季節の変わり目や野外活動など色々な面で活躍する必須栄養。
ビタミンCグミには、ゼラチンとグルテンが含まれておらず、大人も子供も安心して美味しくビタミンCを取り入れることができる。
食べ物と一緒でも別にとっても構いません。
または、医療関係者の指示にお従いください。
お子様に与える際には、のどに詰まらないように、噛んで飲み込んだことを確認してください。
実際に食べてみた感想は・・・??
1粒の大きさが大体2㎝くらいで、食感は弾力があるというよりは、サクッとした食感でした。
私的には蓋が開けにくくて、開け閉めがめんどくさかったので、とりあえず家にあった百均で買った瓶に移し替えました。
これから紹介するオメガ3のグミと違って、グミの周りに砂糖がついていないところが気に入っています(*^^)v
味は、オレンジそのままで甘さもありつつちょっと酸っぱさもあって、とても美味しいです♡
食感はサックとした感じなので、弾力があるグミが好きな方には微妙かもしれませんが、私はとても美味しくいただきました♪♪
1日に1~3個くらいが目安のようなので、私は毎食後に1個食べるようにしています!!
オメガ3グミ 子供用
こちらも、ビタミンCグミ同様に蓋と内蓋を開けるのに苦戦しました(^-^;
子供がグミが好きなので市販のグミを食べるよりは、オメガ3が摂れるならこっちのグミの方がいいかなと思い購入しました☆
結構、評価も良かったので!!
・天然香味料および着色料
・栄養補助食品
Gummi king社のDHAグミは、3種類の天然フルーツ味(レモン・オレンジ・イチゴ)で届けられます。
ゼラチンは含まず天然の風味で作られています。
Gummi king社のグミは、最高品質の成分のみで作られています。
Gummi king社のグミは、オメガ3の他にもマルチビタミン&ミネラルなど色々あるようです!!
機会があったら試してみたいと思います☆
実際に食べてみた感想は・・・??
こちらもビタミンCグミと同様に蓋が開け閉めがうまくできなかったので、家にあった瓶に詰め替えました☆
グミは魚の形をしていて、大きさは大体2㎝くらいでした。
オメガ3の方には、グミの周りに砂糖が結構ついているので食べすぎには注意しないといけないと思いました💦
こちらのグミも弾力がなく、サクッとした食感でした。
(子供はそんなことないようですが、私的にはちょっと歯につく感じがしました💦)
息子がグミが好きなので買ったのですが、食感が苦手だったようで「もういらない。」と言われてしまいました(+o+)
幸い娘は気に入ってくれたようで、「美味しい(#^.^#)」と喜んで食べてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
味は、レモン・オレンジ・イチゴの3種類なのですが、娘的にはオレンジ味が少し苦いようです(;^_^A
(私も食べましたが甘いなと感じましたが、娘いわく後味が苦く感じるそうです(>_<))
レモンとイチゴはとても美味しかったと、喜んでいました♪♪
まとめ☆
いかがでしたか??
今回は、アイハーブでの購入したグミを2つ紹介しました☆
私個人的には、ビタミンCグミの方が食感・味ともに好きでした!!
アイハーブはレビューが見れるので、初めての方でも利用しやすいのではないかと思います。
私も今回初めての利用だったので、参考にさせてもらいました!!
美味しくて、栄養も摂れるのでいいなと思いました(*^^)v
どちらも千円以内で購入できるので、気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆