
初めてふきとり化粧水を使ってみた!!
意外な結果にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、ラボラボのふきとり化粧水を紹介したいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
皆さんは、ふきとり化粧水を使ったことがありますか??
私は、今回初めて使いました!!
前から「無印良品」と「ちふれ」のふきとり化粧水が気にはなっていて、試してみたいと思っていたんですが、中々購入する機会がなく・・・
そんな時にたまたまラボラボのふきとり化粧水がいいと聞きました。
正直、ラボラボの商品は値段が高めだなぁという印象がありました(;^_^A
私的には、高い物を少しずつ使うより、プチプチな物をたっぷり使った方がいいという考えなので。
しかし、今回紹介するSKAローションE(ふきとり化粧水)は1600円+税と、意外と安かったので試しに購入してみましたヾ(*´∀`*)ノ
使ってみたらとってもよかったので、紹介したいと思います☆
ラボラボ SKAローションE(ふきとり化粧水)
ふきとり化粧水 100mlです☆
・スペシャル処方のつるつる毛穴ケア化粧水・清涼感のあるさっぱりとした使用感で、洗顔でも落としきれない汚れをすっきりと取り除き、つるつるのお肌へ・無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
(植物由来の精油を使用しています)
みずみずしく弾むようなハリ艶肌へ導く
・コショウソウ芽エキス
・ハマメリス葉エキス
・アーチチョーク葉エキス
・ノイバラ果実エキス
・乳酸
・リンゴ酸
・ローヤルゼリー酸
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
実際に使ってみた感想は・・・??
初めてふきとり化粧水を使ってみたんですが、まずビックリしたのが・・・
クレンジングと洗顔でしっかりと肌をきれいにしたつもりだったけど、ふきとると意外とまだ汚れが残っているということですΣ(・ω・ノ)ノ!!!
お見苦しいので、使用後の汚れがついたコットンはお見せしませんが、本当に衝撃的でした((+_+))
次に使用感ですが、使用後は、肌がすっきりして気持ちがいいです♪♪
(ふき取り直後は少しスースーしたようは感じがします。)
無香料とありますが、私的には微かにオレンジのような柑橘系の香りがするような気がします。
コットンに染み込ませると、なぜだか私の通っている歯医者さん(?)のような香りがします(T_T)
使い始めて1カ月くらい経ちますが、小鼻の黒ずみが薄くなってきたように感じています。
肌の調子もよくて、ハリがでてきた感じがしています(*^^)v
週に1~2回、コットンパックをしています♡
ただ、ちょっと出しにくくてコットンに染み込ませるのが面倒に思う時もあります(;^_^A
でも、それ以上に使い心地がいいので気に入って使っています( *´艸`)
まとめ☆
いかがでしたか??
今回は、ラボラボのふきとり化粧水を紹介しました☆
初めてふきとり化粧水を使いましたが、クレンジングや洗顔をしっかりしても汚れは残っているんだなとビックリしましたが・・・
使い心地がよくて、肌の調子もいいのでとても気に入って使っています( *´艸`)
使用後のサッパリ感が気落ちよくて、今の暑い時期は特にピッタリだと感じています。
小鼻の黒ずみが薄くなってきたのが嬉しくて、最近は毎日使っています!!
お気に入りすぎて、先日追加でストック用も購入しちゃいました(*^^)v
100mlで1600円+税と、ラボラボの中ではプチプラな方だと思うので、気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆