
細くて長い綺麗な指って憧れますよね??
以前はあまり気にしていなかったのですが、最近とっても指の太さが気になるようになってきて・・・。
指の長さと手のひらの長さを比べてみると、
指の方が短い…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
結構な衝撃を受けました・・・(つд⊂)エーン
ということで、「少しでも細くて長くて綺麗な指に見えるように努力しなければ!!」と思い立ち調べてみたので、紹介していきたいと思います☆
まずは、マッサージ方法を紹介していきます☆
マッサージ前の準備☆
1、まずは、手のひら・指全体をほぐしておきましょう。
2、肌に摩擦によるダメージ等を与えないように、保湿クリームやマッサージクリームを塗っておきましょう。
2、肌に摩擦によるダメージ等を与えないように、保湿クリームやマッサージクリームを塗っておきましょう。
それでは、3つのマッサージ方法を紹介していきます。
マッサージ①
1、手をグーにして、少し力を入れて5~10秒程度握ります。
2、パーをつくるように思い切り指を開きます。5~10秒程度。
3、手が温まってきたと感じるまで、10~20回程度繰り返します。
2、パーをつくるように思い切り指を開きます。5~10秒程度。
3、手が温まってきたと感じるまで、10~20回程度繰り返します。
マッサージ②
1、指を1本ずつ、反対の手でギュッと握ります。痛みを感じない程度の強さで5~10秒程度握ります。
2、パッと手を離します。
3、これを1本ずつ順番に2~3回程度繰り返します。
※指のむくみが気になる時に行ってみましょう!!
2、パッと手を離します。
3、これを1本ずつ順番に2~3回程度繰り返します。
※指のむくみが気になる時に行ってみましょう!!
※マッサージは、入浴中か入浴後に行うのがおすすめです☆
マッサージ③
1、1本の指を反対の手全体で軽くつかみます。
2、その手を小指側の方向にゆっくりとねじります。
3、各指3回ずつ順番に行いましょう。
2、その手を小指側の方向にゆっくりとねじります。
3、各指3回ずつ順番に行いましょう。
最後に、指のマッサージをした後は、指の付け根から手の甲、手首に向かって、老廃物を流すようなイメージで優しくさすりましょう!!
マッサージを行う時の注意点!!
・力の入れすぎには気を付けましょう。(指を痛めてしまう可能性があります。)
・指を怪我している時は、マッサージを控えるようにしましょう。
・指を怪我している時は、マッサージを控えるようにしましょう。
次に、指と手の甲のケア方法を紹介していきます☆
指をより綺麗に見せるためには、「マッサージ」+「指と手の甲の美白ケア」も重要になってきます!!
ケア方法☆
・手を洗った後にハンドクリームを塗る。
・水仕事をする時は、ビニール手袋を使用する。
・就寝前は、手の保湿をしっかりと行う。
(指先までしっかりと塗り込む)
・ささくれができないように、爪の付け根はキューティクルオイルでケアを!!
・水仕事をする時は、ビニール手袋を使用する。
・就寝前は、手の保湿をしっかりと行う。
(指先までしっかりと塗り込む)
・ささくれができないように、爪の付け根はキューティクルオイルでケアを!!
他にも、爪の形を変えたり、爪を少し伸ばしてみるなど、簡単に指が細く見える方法もあるようです。
まとめ☆
意外と簡単なマッサージで続けやすそうですね(*^-^*)
入浴中や入浴後に手軽に出来るのも良いですね♪♪
私的には、入浴中に行うのがおすすめです☆
理由は、私は入浴後にストレッチや脚のマッサージをやっているので、意外とやることが多いのです…。
私の勝手なイメージですが、入浴後は顔のケアやマッサージなどやる方が多いかなと思ったので、入浴中がいいと感じました。
皆さんのやりやすい時にマッサージをしてみましょう☆
指が細く綺麗になりたい方はぜひお試しくださ~い♪♪
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆