
シャトレーゼの冷凍ピザは大きいのに安い!?
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、シャトレーゼの冷凍ピザを紹介したいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
皆さんは、シャトレーゼの冷凍ピザをご存知ですか??
私は最近になって初めて知りました!!
シャトレーゼは度々利用していたのですが、アイスやケーキ・和菓子のコーナーはよく見ていたのですが、今まで冷凍ピザがあることを知りませんでした((+_+))
今回、冷凍ピザを見つけて美味しそうだったし、小腹が空いたときや子供達のおやつにもちょうど良さそうだったので、購入してみました☆
3種類あったのですが、今回は2種類(マルゲリータとたっぷりマヨネーズ風味コーン)を購入してみました☆
それでは1つずつ紹介していきたいと思います☆
マルゲリータ
トマトソースもチーズもたっぷりとのっています!!
※初めて調理される場合は、加熱時間を短めに設定し、焼け具合を見ながら調理して下さい。
・凍ったままの商品を袋から出し、フィルムと台紙をはずしてアルミ箔にのせて焼きます。
・生地のふちが香ばしく焼け、チーズ全体が溶けてほんのり焦げ目が付いたら出来上がりです。
※焦げ目が強くつく場合は、アルミ箔をかぶせ、調理時間を調整して下さい。
800W…予熱なしで6~7分
1000W…予熱なしで5~6分○電気・ガスオーブンの場合
天板を入れて高温(約230℃)に予熱してから焼いて下さい。(230℃、8~10分)
オーブントースターで焼いたのですが、サイズ感もちょうどトースターにピッタリでした!!
食べてみた感想は・・・??
生地は外はサックとしていて、真ん中の方はモチっとしています。
味は、子供も大人も好きなオーソドックスな味で、バジルの風味もあって美味しいです♪♪
小腹が空いたときにピッタリのサイズ感で、切り目入り(四等分)で食べやすいです(*^^)v
たっぷりマヨネーズ風味コーン
コーンがたっぷりのっています(^_-)-☆
お召し上がり方は、マルゲリータと一緒なので↑で確認してくださいm(__)m
800W…予熱なしで7~8分
1000W…予熱なしで6~7分○電気・ガスオーブンの場合
天板を入れて高温(約230℃)に予熱してから焼いて下さい。(230℃、9~11分)
たっぷりマヨネーズ風味コーンの方が少しだけ焼き時間が長いですね!!
食べてみた感想は・・・??
マルゲリータと同様に、生地は外はサックとしていて、真ん中の方はモチっとしています。
味は、コーンの甘味があって、とても美味しかったです♪♪
大人も子供も好きな味ではありますが、どちらかと言うと子供向きかなと感じました。
こちらも切り目が入っているので、分けやすく食べやすかったです。
まとめ☆
いかがでしたか??
今回はシャトレーゼで買える冷凍ピザを2種類紹介しました☆
どちらもとても美味しくて、子供達にも人気がありました。
結構大きいので、小腹が空いたときや子供のおやつにもピッタリだなと感じました☆
切り目入りなので分けやすく、食べたい分だけ取り出すこともできるので、食べ過ぎることもないのでおすすめです♪♪
1つ205円とコスパもいいし、冷凍なので賞味期限も長く、冷凍庫に常備してあると助かりますよね( *´艸`)
味・コスパがいいので、気になった方はぜひ試してみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆