
DHC発芽玄米おこげのスープ
発芽玄米おこげのスープには2種類あるので、一つずつ紹介していきます。
まずは、豆腐チゲ風です☆
↑写真ではおこげはまだ入れてません。(スープの感じを見てもらいたかったので。)
食べてみた感想は、チゲ風なので辛いことは分かっていたのですが、私的には思ってた以上に辛かったです💦
もともと辛いのが苦手な方なので・・・。でも、美味しかったです。
なので、辛いのが好きな主人にも食べてもらったのですが、「めっちゃ美味しい。」と言ってました。
娘(8歳)も欲しがりあげたところ、「辛くない。美味しいよ。」とパクパク食べてました。
私のように辛いのが苦手な方は、お湯を多めに入れた方がいいかもしれないですね。
87㎉なのに食べごたえがあり、食物繊維をとることができるのでおすすめです。
次に、野菜白湯風です☆
こちらもおこげはまだ入れてません。
匂いも良く、野菜の甘みも感じられてめっちゃ美味しかったです。
おこげの食感がいいアクセントになって、ペロっと食べきっちゃいました。
88㎉なのに食べごたえがあるし、コラーゲンも摂ることができるのでおすすめです☆
↓おこげを入れたらこんな感じです。
おこげは好きな大きさに割って入れることができ、大きさによってはいろんな食感が楽しめます。
まとめ
どちらもとっても美味しかったです。
カロリーも低く食べごたえもあるので、ダイエット中におすすめです。
温かいものを摂ると、「胃が満腹感を感じて、食欲が落ち着きやすくなる。」と言われているので、その点でもピッタリですね。
「1食置き換えダイエット」にもいいかもしれないですね☆
気になる方はぜひお試しくださ~い(^_-)-☆