
目次
埼玉県でぶどう狩りも出来て、購入も出来る!!
ぶどう好きにはたまらないおすすめスポットとは??
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、埼玉県にある秩父フルーツファームを紹介していきたいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
皆さんは、ぶどう好きですか??
私は、だぁ~い好きです( *´艸`)
ぶどうと言っても種類がありますが、私は中でもシャインマスカットが1番大好きです(#^.^#)
主人が山梨県出身なので、毎年時期になるとお義母さんのお姉さんがぶどうを送ってくれるのですが、それが美味しくてそれからさらにハマってしまいました( *´艸`)
時期になるとよくスーパーでぶどうやシャインマスカットを買っているのですが、結構高いんですよねぇ(;^_^A
特にシャインマスカットは…(+o+)
娘も私に似てフルーツが大好きで、中でもぶどうが大好きなのです!!
なので以前からぶどう狩りをしてみたいなぁと思っていたのですが、なかなか行けておらず…((+_+))
しかし、先日たまたま行った旅行先で見つけた「秩父フルーツファーム」に惹かれて立ち寄ってみることに( *´艸`)
ぶどう狩りもやっていたのですが、時間の都合で出来なかったのですが、販売をしていたので購入してきましたヾ(*´∀`*)ノ
とっても美味しかったので紹介していきたいと思います☆
秩父フルーツファーム
日曜日に行ったのと観光バスがとまっていたので、駐車場はかなり混んでいてなかなかとめられませんでした!!
が、お店の人に「ぶどうを買うだけなら隣の靴屋さんにとめて大丈夫です。」と言われたので、少しの間とめさせてもらい、ぶどうを買いました。
店内はぶどう狩りのバスの待合室のような場所と、ぶどうを販売している場所がありました。
机の上に袋詰めされたぶどうが並んでいて、一袋ずつ値段がついていたので、価格もわかりやすくてよかったです☆
私が行った9月の終わり頃は、「シャインマスカット」「ブラックビート」「ちちぶ山ルビー」が販売されていました!!
試食があり3種類とも試食させてもらったのですが、どれも甘くて美味しかったので、3種類とも購入しましたヾ(*´∀`*)ノ
ブラックビート
一粒一粒がとても大きくて、ジューシーでした( *´艸`)
・肉質も適度に締まり、とてもジューシー。
・酸味渋み少ない。
・酸味と甘みのバランスがいい。
・種なしで、皮ごと食べられる。
皮ごと食べられると知らずに、皮は捨てて食べてしまいました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
次買った時は、皮ごと食べてみたいと思います!!
一粒一粒が大きいので、一口で食べるのは大人でも結構大変でした(;^_^A
味は甘くてジューシーで食べ応えがあり、とても美味しかったです( *´艸`)
種なしなので子供でも食べやすく、おすすめです♪♪
シャインマスカット
こちらのシャインマスカットも、一粒一粒が大きく見るからに美味しそうです( *´艸`)
・糖度は18~20度ほどと高く、酸味は控えめ。
・果皮が薄くてやわらかく、皮ごと食べられる。
・パリッとした歯ごたえで、ジューシー。
我が家の子供達も、シャインマスカットが大好きであっという間に食べてしまいました(*´∀`*)
こちらも一粒一粒が大きく、食べ応えがありジューシーで美味しかったです♡
ブラックビートも甘かったのですが、シャインマスカットの方が甘かったです(≧▽≦)
皮ごと食べられ、種もないので食べやすくておすすめです♪♪
ちちぶ山ルビー
ちちぶ山ルビーは、秩父のオリジナルぶどうだそうです☆
・種がなく皮ごと食べられる
・糖度が高い
・細長くきれいな鮮紅色も果実
品種の特性上、果粒が落ちやすく特徴的な形状から、先端がつぶれることがあるようです!!
初めてみた品種だったので買おうか迷ったのですが、試食をもらって食べたら甘くて美味しかったので購入しました☆
娘も一緒に試食をしたのですが、とても気に入ったようで即決で「買っていく。」と言っていました( *´艸`)
9月の終わり頃に行ったのですが、店員さんに「ちちぶ山ルビーは今日で最後なんですよ。」と言われ、それを聞いた娘が「もっと買っていった方がいいよ。」と言うくらい気に入ったようです(*ノωノ)
皮も薄く種もなく、シャインマスカットやブラックビートと違い、大きさ的にもちょうど良くてパクっと食べやすかったです♪♪
最後に☆
いかがでしたか??
今回は、秩父フルーツファームで購入したぶどう3品種を紹介しました☆
どれも甘くてとても美味しかったです( *´艸`)
個人的には、シャインマスカットが一番甘かったです☆
ブラックビートとちちぶ山ルビーは、同じくらいの甘さでした。
が、、、
ちちぶ山ルビーの紫色の濃い粒は、ブラックビートより甘く感じました!!
一袋(2房入り)で2,000~3,000円弱で販売されていました☆
スーパーよりも、粒が大きく1房も大きいので、お得だなと感じました(*^^)v
秩父は観光できるところもたくさんあるので、気になった方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆