
目次
2年前にアドセンスを始めたが、成果が上がらない…。
どうすれば成果が上がるのか??
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、アドセンス失敗談や改善点などを紹介していきたいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
アドセンス始めてみたけど成果が思うように上がらない・・・。と悩んでいる方いませんか??
私も、なかなか成果が上がらずに悩んでいます…(T_T)
始めたきっかけは、「自宅で仕事がしたい!」と思ったからです。
「初心者でも始めやすく、コスト面もそんなにかからない」ということだったので、始めてみることに!!
最初の設定などは大変でしたが、それを乗り越えたらあとは記事を増やしていくだけなので、私のような初心者でもなんとか始めることが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
しかし、、、
成果が出ないという壁にぶち当たりました・・・。
私は2年間、ただただ事務的に記事を増やしていくことばかり考え、成果が出ていないことを見て見ぬふりをしていました。
そう!
ただ事務的に記事を増やしていくだけでは成果は出ないのです!!
皆さんには私のような失敗をしてほしくないので、私の失敗談や改善点などをお話ししようと思います。
※SEO対策等は言うまでもなくとても大事なので、しっかりと対策しましょう!!
そのうえで成果が出ない場合の個人的に感じた改善点を紹介しています。
※今回紹介する内容はあくまでも一例として参考にしてください。
【アドセンス失敗談】
事務的に記事を増やしていくだけは、ただの自己満足!?
私は、初期設定などを終えてから「ただ記事を増やしていけばいいんだ。」と思っていました。
自分の気になる商品を購入して、食べてみた感想、使ってみた感想などを好き勝手に記事にしていました。
ただ漠然と「みんなに読んでもらえたらなぁ。」と考えている程度だったのです。
更新頻度もまちまちで・・・。
長文を書くのも苦手なので、始めた頃は短い記事も多いです(;^_^A
少し慣れてきてからは、1000~2000文字程度になるように心がけていました。
が、やはり面白みもなく、ただ好き勝手に書いているだけの記事なので成果は出ず・・・。
成果が出ないので、モチベーションを保つのも難しかったです。
このままダラダラと書いていても仕方ないので、アドセンスをしている方にアドバイスをもらうことにしました。
そこで、面白みもなく好き勝手に書いていた記事は、ただの自己満足だったんだなぁと痛感しました(T_T)
例えば、、、
「○○さん(芸能人)が使っている化粧水」と紹介されれば、ファンの方やそうでなくてもあんなにキレイな人が使っているなら!と調べたり購入したりがあります。
ですが、そこら辺の人が使っている化粧水が何だか気になりますか??
身近で考えると、、、
近所に住んでいるおばさんが使っている化粧水は気になりますか??ということなんです。
みんなが知りたがっている情報を記事にして、役立つ内容にしなければリピーターはつかないのです!!
改善点や気をつけること
例えば、、、
「アラサー×美容×コスパ重視×乾燥肌」
「ダイエット×栄養士×食事」 等々、、、
今挙げた例えでも、上位に入るのはなかなか難しいと思いますが、自分の強みを生かせる分野を掛け合わせるのがいいと思います。
専門職があったりすると、有利かなと思います。
栄養士さんだったら、
ダイエット食・悩み別(血圧を下げる等)のおすすめ食材・旬な食材を使った簡単レシピ等。
美容師さんだったら、
髪質別におすすめのシャンプー・洗髪の正しいやり方・セルフカットの方法等。
専門職の方の話って信用があるし、悩み別の解決策を知っていたりするのでいいと思います。
身近な人等を思い浮かべながら役立つ情報を記事にする!!
ママ友や家族が「○○ダイエットをやってみようかな。効果あるのかな??」と言っていたとします。
そしたら、ママ友や家族に「この記事読んでみて。役に立つよ。」と言えるような内容の記事にする。
記事の内容は、
・○○ダイエットのやり方、注意点、メリット・デメリット
・実際に試してみた結果〇㎏痩せた、効果あり、なし
・○○な人におすすめ 等々
他にも、自分以外の人の体験談や口コミ等も参考にしてみてもいいかもしれませんね(^_-)-☆
最後に☆
いかがでしたか??
今回は、私のアドセンス失敗談・改善策を紹介しました☆
※SEO対策等は言うまでもなくとても大事なので、対策はしっかりとしましょう!!
それでも成果が出ない場合の解決策の一例として参考にしてください。
ただなんとな~く記事を増やしているだけでは、なかなか成果にはつながらないんです。
始めた頃は、レビュー数も少なくて、、、。
始めてすぐには成果は上がらないから、それでも辛抱強く続けることが大事。と何かの本で読んで、「始めはこんなもんだよねぇ。」とそれでもダラダラと2年間過ごしてしまいました(+o+)
私のようにならないためには、3カ月スパンで自分のやり方を見直すことも大切だと聞きました。
3カ月経っても成果が出なかったら、やり方を変えてみたり、もっと記事の内容を工夫したりした方がいいそうですよ(^o^)丿
紹介した改善策ももちろんなんですが、SEO対策などもとても大事なのでしっかりするとより早く成果につながるのではないかと思います。
今は、お家時間が増えていると思うので、アドセンスを始めてみるのもいいと思います☆
ただ、私のように失敗しないように対策はしっかりしましょう!!
「アドセンスの成果が上がらずに悩んでいる」「アドセンスを始めようと考えている」方々の少しでも参考になれば幸いです(^_-)-☆
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m