
目次
出不精の私がポケモンGOを始めてみた☆
楽しくウォーキングができて、ダイエットにも( *´艸`)
私の記事が少しでも皆様の参考になることを願っています( ˘ω˘)
今回は、ポケモンGOで見つけた色違いのポケモンを紹介していきたいと思います☆
よろしかったら最後までご覧くださいm(__)m
それでは早速本題へ(^o^)丿
皆さんは、ポケモンGOをやっていますか??やったことがありますか??
私は、2~3年前くらいに1回やっていたことがあるのですが、道具の集め方などよく分からなくてやめてしまいました(>_<)
ですが、最近になって息子が「やりたい!!」と言い出し、久しぶりにやってみることに(^o^)丿
すると、あっという間に息子はもちろん、私と夫までハマってしまいました(*ノωノ)
それからは、ポケモン探しにウォーキングに行く機会も増えました☆
出不精でダイエットを始めた私にはピッタリで、楽しみながらウォーキングが出来るようになりました(*^^)v
ウォーキングに行く機会が増え、色んな種類のポケモンを捕まえることができています(*^^)v
新しいポケモンを捕まえるのも嬉しいのですが、最近は色違いのポケモンを発見するのがなにより嬉しいのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なかなか見つけられずにいたのですが、ここ数日連続で見つけることが出来たので、紹介していきたいと思います☆
ポケモンGO 色違いポケモン 11種類
「エンペルト」「クチート」「ポニータ」「アゲハント」「ゴウカザル」「ブーバー」「ナゾノクサ」「ラブカス」「ネイティオ」「ヨーテリー」「ヒンバス」
最初は色違いのポケモンがいることを知らなかった私・・・
ある日、ポケモンを捕まえる時に「なんかキラキラしている!?」と思い息子に聞いてみると、「色違いだから絶対に捕まえて!!」と言われて、知りました。
あきらかに色が違うポケモンもいれば、分かりにくいポケモンもいます(;^_^A
ですが、色違いのポケモンはキラキラしているので、ポケモンに詳しくない私にも分かるのでありがたいです(^_-)-☆
最後に☆
いかがでしたか??
今回は、最近発見した色違いのポケモンを紹介しました☆
出不精でダイエットを始めた私は、いつも三日坊主だったウォーキングもポケモンGOのおかげで、楽しみながら続けられています(*^^)v
ポケモンを見つけるのも楽しいし、ジムバトルやレイドバトルなど他にも楽しいことがたくさんあるので、とてもおすすめなゲームです(^o^)丿
気になった方はぜひポケモンGOを始めてみてはいかがでしょうか??
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m
少しでも皆様の参考になれば幸いです(^_-)-☆